
待ってました!(個人的に)incase!
どの製品もカッコよさ、機能性、とても良きです。
incaseについての紹介をサラッと引用を用いてさせていただきますと
Apple社の公式パートナーブランドIncase。1997年カリフォルニア州サンフランシスコで誕生し、Apple社の公認を受けグローバルに展開。“A better experience through good design (グッドデザインを通じてより良い経験を)”を信念とし、バッグやMacBook・Air Pods用ケース等のプロダクトを通じて、ユーザーにとって最高の「キャリングソリューション」であり続けることを目標としています。
https://incasejapan.com
A better experience through good design
このコピー考えた人、天才だと思います。信念通りですね!
これからたくさん紹介したいと思っておりますが、今回はひとまず「ICON Lite Pack」を紹介させていただきます!よろしくお願いします!

おすすめポイント3つ!
- どんな服装にも合わせやすい飽きのこないシンプルデザイン
- 必要最低限のポケットでも充分な収納力
- 女性にもおすすめ!毎日背負っても苦にならない軽さ
機能
サイズ:高さ 51cm / 横幅 30cm / 奥行き 15cm
重量: 750g
容量:22.9リットル
なんと言っても軽いです。
でも22リットルの収納力。
Krrimorのtribute 25もだいぶ軽かったのですが、これも同じくらい軽く感じます。アウトドアブランドと同等と考えると、スゴいですね。
飽きのこないシンプルデザイン
まずはシンプルな見た目!どんな服装にも合わせやすい!
インケースはどのシリーズも見た目がシンプルでフォーマルでもカジュアルでも
合わせやすいですね。
素材もバリスティックナイロン、水汚れに強くて、長く使えます。

そしてやっぱりこのincaseマークです!
立体でいい感じですね。

パンパンに荷物を詰めても、あまり膨らんで見てないものいいです。

充分な収納力
ちなみに上の画像、何をパンパンに詰めたかというと、
ティッシュボックスをパンパンに詰めました。
5ボックス入りましたのでご報告いたします。
無理すれば6まではいけそうです。

外側コンパートメントその1です。
意外と手がすっぽり入るくらいは広さがあります。


外側コンパートメントその2
このコンパートメントは起毛になっています。スマホを入れても大丈夫よ。
そう言われている気がします。

外側コンパートメントその2を、メインコンパートメント側から見ると
このような感じ。クシャっとしてます。

メインコーパトメントはシンプルな作り。
左側はパソコン入れになってまぁ〜す(パカァ

ここももちろん起毛です。MacBookを持ち歩きましょう!

クシャっとなってる外側コンパートメント2を退けて見ると、
隠されて(?)いるポケットがあります。コンパクトながら、
ポケットはたくさんありますね。


苦にならない重さと優しいパッド
冒頭の機能項目にも書きましたが、脅威の重さ750グラム。
私の普段から使ってるDayfarerが1キロなので、その軽さたるや・・・
そして、このメッシュパッドですよ。優しい。
全面メッシュにしない事で、空気の通り道を作ってます(予想)

ショルダーハーネスも同様です。優しい(2回目)

当然、調整ベルトも付いてます。

上の持ち手も太めに作ってあって握りやすい。

incaseです。

気になるところ
特にこれといった弱点もなく、バランスが良いです。
逆にこれ変わってるなぁ〜とかそういう面白い要素がないという事くらいでしょうか。実にシンプル。万人受け間違いなしという感じです。
まとめ
収納力:★★★☆☆
見た目:★★★☆☆
機能性:★★★☆☆
背負いやすさ:★★★★☆
軽い!シンプル!背負いやすい!値段も高すぎない!(安いとは言ってない)
どこで買える?
もちろんAmazonで購入可能です。気になったらアクセスしてみてね!